• 黄玉ねぎ3kg
  • 黄玉ねぎ3kg

黄玉ねぎ3kg

¥1,500

なら 手数料無料で 月々¥500から

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • 重さ5kgまで80㎝サイズ 常温

    クロネコ宅急便にてお届けします。
    ご希望の日時指定が可能です。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,400

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,100

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,000

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,000

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,000

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,000

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,100

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,200

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,250

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,400

    • 沖縄

      ¥2,200

  • 重さ9kgまで100㎝サイズ 常温

    クロネコ宅急便にてお届けします。
    ご希望の日時指定が可能です。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,450

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,350

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,000

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,000

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,100

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,000

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,100

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,250

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,350

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,450

    • 沖縄

      ¥2,800

小ぶりな玉ねぎ、
いくらあっても困らない、たくさん使いたい!だからこそタマネギは無農薬を強くおすすめします。今年は小ぶりですがよく締まって貯蔵性の高い玉ねぎができました。

品種は「ケル玉」。抗酸化作用、抗炎症作用、血中コレステロールや血圧を下げる効果を持つことで知られる機能性成分ケルセチンを多く含む品種です

オーガニックファームチュトワの玉ネギ栽培は、微生物が元気に動く土を育て、薬に頼らない健康な苗を育てるところから始まります。農薬や除草剤、化学肥料を一切使わず、森の落葉でつくった落葉堆肥と米ぬかと牡蠣殻でゆっくりじっくり育てました。

栽培期間中、一般的なビニールマルチを使わず、もみ殻や稲わらで玉ネギの株元をマルチングし、草は手でせっせと抜いています。
ビニールマルチは草を抑えてくれて便利だけれど、一回の使用で簡単に劣化し、ちぎれた黒いビニールの破片が飛んでいってあちこちに引っかかっていたり、どんどん細かくなりマイクロプラスチック汚染の原因になっていたりと、課題も多くあります。チュトワの畑では、ビニールマルチを使わず、籾殻や落葉、稲わらなど土に還って微生物のごはんになる素材を使うことを選択。

手間はかかって大変なのですが、土や生きものに優しいサスティナブルな農業を選択したい、更にそんな仲間を増やしたい、そんな思いで今日も稲わらを運び、手で草を抜いています。

通報する

ショップの評価