予約商品
SOLD OUT
¥2,800
【育て方】
栽培期間中、農薬や化学肥料を一切使わず育て、肥料は材料を厳選した自家製米ぬかボカシ、海藻や魚かすを使った肥料をごく少量。美味しさの決め手は、天日干しでゆっくり乾かし追熟させること。収穫後も籾のまま保管し、出荷ごとに籾摺りをして、一年中美味しく食べていただけるよう工夫しています。
【玄米と7分づき米の理由】
玄米は外皮や胚芽が残っているため栄養価が高いことがメリット。ただ固くて食べにくいという方には7分づき米をおすすめしています。7分づき米は栄養豊富な胚芽部分と旨味のあるぬか層を残しながら、白米に近い精米で食べやすい。残留農薬はぬか層に残りやすく、無農薬のお米は分づき米や玄米で食べないと非常にもったいない!ぜひお試しください。
【品種はなに?】
令和7年産はヒトメボレ、ゆうだい21、虹のきらめきの3品種です。安全性が疑問視される種、放射線照射によって品種改良された種は使っていません。
【ご注意事項】
お米は虫よけの農薬や除草剤を使わないため、まれに虫の食害を受けたお米粒や籾や藁が混ざることがあります、気を付けて取り除いてはいますが、ポツンと混ざってしまう可能性があることご了承ください。
*1年間の定期購入もございます。(野菜セットと同梱可能)
ご希望の方は【野菜セット&お米の定期便お申し込みフォーム】または【お問い合わせ】からご注文ください。